インフォメーション 〜time now〜

台風6号が九州に近づく頃、この原稿を書いています。さて、皆さん7月が 和月名で「文月」というのはご存じだと思いますが、何故「文月」というかご存 じですか?!7月7日の七夕の日に、詩歌を献ずることから文月(ふみづき・ふづき) となったそうです。また、他の説では稲の穂が実る月「穂含月(ほふみづき)」から とも言われています。私は、七夕説がロマンチックで素敵だなと思います。

 全国で常勤看護師の離職率が5年振りに低下したとはいえ11.9%でした。 そのような状況の中、当光心会での常勤看護師離職率は、1%未満が2年間続いており3年目も保持できそうです。 本当に嬉しい事ですよね

そこで!! 再度、6月にアンケート調査をしました。
光心会に勤務する看護師全員に『勤務する理由』を尋ねてみると・・・!!

 やはり、一番は人間関係でした。ワークライフバランスの充実は、勤務希望が95~100%叶えられ、有給消化も当然で きるのでプライベートの充実が図れるからだと思います。 希望が重なった時には、自分達で話し合い解決しているようです。 それでトラブルは起こった事がありません。 まぁ、大人ですからね。それと、院内外の勉強会や研修・学会参加が充実しているので個人的スキルアップにも繋がると考えているようです。 ちなみに、院外の研修や学会参加は、勤務年数等に関係なく個人の意思を最優先したものにしています。但し、勤務状況や公平性は考慮されます。少数意見の中には、「院長先生がいるから」「イベントが楽しみ」等がありました。このイベントというのは、職員旅行や忘年会のことです。光心会の職員旅行は、4名以上集まれば、3泊4日まで国内外に旅行する事ができます。旅行先も自分達で決められます。行きたい場所へ気の合う仲間と旅行できるなんて最高ですよね。家庭を持っているスタッフも職員旅行が名目なら引け目を感じずに家を空けられると評判です。旅行費用(交通費・宿泊代)の半額を病院が負担してくれるのですが、限度額は設定されていません。それでも、常識の範囲でスタッフ達は楽しんでいます。多少、費用に差額があっても自分達で決めているのでトラブルはありません。又、偏ったグループにもならないようにスタッフ同士で気遣いをしているようで世代や部署を超えた良い交流に繋がっているようです。忘年会は、担当部署が様々な余興をします。これが結構、本格的で披露する側に立つと皆が楽しい時間を過ごせるように、部署が一丸となって日夜練習に励みます。他部署も同じなので見る側になっても楽しみなんですよね。去年は、私達が余興担当だったので「ソーラン節」にパーフォーマンスを加え、大漁旗も手作りして盛り上げました。
 最後に、今の私の心境を福山雅治さんの歌詞で例えます。人に出逢い、人を信じ、人に敗れて、人を憎み、人を赦し又、人を知る(漢字を間違っているかも知れません。お許し下さい)。

P.S このホームページを楽しみに見ていて下さる皆さんが笑顔で過ごせるように祈っています。

岩根美紀 7月